エコジャケット、たわみ継手、キャンバス継手なら極東興業
お問合せ
他の月の日記を見る
2018年2月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
最終日、北海道道庁前にて。今年は雪が少ない印象でしたが、雪像はしっかり崩れず残ってました。また来年が楽しみです。
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
そして2日目の最後は、〆のパフェ!最近札幌市民の間では、吞んだ後にパフェを食べる〆のラーメンならぬ〆のパフェというのが定番になりつつあるというので、良さげな所を探していってみました。ななかま堂さんです。ラッキーなことに空いていたので入って即注文。が、出てきたものに驚きました。こ、これがパフェ??縦長の瓶に入ってるのを想像してました・・・創作料理のようです。和風の味付けがされているそれぞれのスイーツは、今まで食べたことのないものでしたが、とても美味しゅうございました。
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
札幌雪まつりのコラボといえば、初音ミク。毎年西11丁目の会場はオフィシャルショップがあったり雪像があったりです。今やワールドワイドな札幌発のバーチャルシンガーです。14時からのゼップサッポロでのライブも行きました。楽しすぎました!また行きます!
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
夕飯の、麺屋 雪風すすきの店の濃厚味噌らーめん。ここでも30分ほど並びましたが先頭の方でしたのですぐに食べられました。スープが絶品です!
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
ライトアップのSWEDEN広場
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
SWEDEN広場
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
陸上自衛隊製作のファイナルファンタジー
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
世界の雪像で1位を取ったTHAILANDの雪像
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
最近話題のえびそば一幻総本店。開店30分前に着きましたが、すでに30人ほどの行列が・・・スープは3種類から選べ、味も塩・味噌・醤油があり、麺は2種類から選べます。ワタシはおすすめのままに、極太麺+そのままスープ+塩の組み合わせ。えびの旨み・風味が強く、非常に美味でした。
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
前回行った2015年は大通り公園から少し離れたホテルを取ったのですが、今回は目の前が大通り5丁目とすぐに雪像を見に行けます。雪まつり期間中はべストな位置だと思います。朝一から雪像めぐりです。
2018札幌雪まつり
2018年 2月17日
製作の本郷です。先週9日夜〜11日まで札幌雪まつりに行ってきました。会社終わりでANA最終便に乗り、札幌に着いたのが11時過ぎごろでしたが、街には人がまだまだ繰り出しているようでした。写真はライトアップされた札幌駅。
他の月の日記を見る
2018年2月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月